費用
881 雑費[ざっぴ]
雑費とは、販売費及び一般管理費のうち、科目的にも金額的にも重要性の乏しいものを処理するための勘定科目をいいます。
| 摘要例 | 説明 |
|---|---|
| ゴミ処理券代 | 事業系ごみとして出す際に利用する品物切手を購入する際に使います。行政サービスですが、81不課税仕入でなく32課税仕入で処理します。課税される理由として、同業民間企業と競合し民業圧迫となる可能性があるからです。 |
| 廃棄物処理代 | 主に事業系粗大ごみや自治体で回収不可能なごみを出す際に使います。 |
| コピー代 | |
| クリーニング代 | |
| 写真現像代 | |
| 受信料 | NHKの受信料を支払う際に使います。有線放送も同様です。 |
| 保証料 | |
| 現金過不足 |
| 相手先 |
|---|
| セブン-イレブン ごみ処理券代 |
| ㈱ローソン コピー代 |
| ㈱ファミリーマート |
| NHK 受信料 |
| ㈱USEN 有線放送代 |
※消費税の初期設定:32課税仕入
参考
» No.6355 課税売上げと課税仕入れ|消費税|国税庁
» No.6451 仕入税額の控除の対象となるもの|消費税|国税庁
» No.6455 免税事業者や消費者から仕入れたとき|消費税|国税庁