費用
815 法定福利費[ほうていふくりひ]
法定福利費とは、企業(事業主)が社会保険料として負担する役員・従業員の福利厚生のために納付することが法律で義務づけられている費用を処理する勘定科目です。雇用保険は、5月に全額をこの科目に計上し、毎月従業員給料から天引きする金額をこの科目のマイナスとして計上してもよい。
| 摘要例 | 説明 |
|---|---|
| 社会保険 | |
| 健康保険 | |
| 厚生年金 | |
| 雇用保険 | |
| 労働保険 | |
| 社会保険本人負担 | |
| 健康保険本人負担 | |
| 雇用保険本人負担 |
| 相手先 |
|---|
| ○○労働局 労働保険 |
※消費税の初期設定:81不課税仕入